日々是ぶつぶつ

思いついたことを適当に

2021-01-01から1年間の記事一覧

福島光忠お迎えしました

おいでませ福島光忠さん。 入手する前、運営からの情報で色々考えてましたけど、思ってたのとちょっと違ったみたい。 (1/2)【新刀剣男士 太刀「福島光忠(ふくしまみつただ)」】備前長船派の事実上の祖といわれている刀工、光忠の作。名は、元主である福島正…

『青天を衝け』終わっちゃった

大河ドラマ、全41話を欠かさずリアルタイムしたの初めてかもしれません。今どきNHKプラスなんてものがあって録画せずとも好きな時間に見れるというのに。それでもリアルタイムでTwitter追いながら見た方が断然楽しいドラマでした。 大河ドラマ主人公の中でも…

来年の手帳が決まりました、多分

毎年毎年手帳についてフラフラしていますが、とりあえずは2022年はこれで行こうっていうのが決まりました。 っていうかもうインスタでは更新しているんですけどね。 手帳とかノート1冊にまとめるのはあきらめました。あまりにも手帳で管理したいことがあるの…

『海獣学者、クジラを解剖する。~海の哺乳類の死体が教えてくれること』を読了しました

東京国立科学博物館勤務で獣医学博士の田島さんによる初の一般向け著書です。以前テレビで拝見して、その直後に本を出されると知って、これは買わねばと思っていた本です。 海獣学者、クジラを解剖する。~海の哺乳類の死体が教えてくれること 作者:田島 木綿…

また大きな波が来る前にトーハクへ(その3)

過日トーハクに行った時、今回は刀装具もガッツリ見ようって決めてました。刀装具の本を読んで以来、刀装具のことも大好きになったんです。日本の工芸技術が集約って感じで、螺鈿が使われてたり七宝焼が使われてたりとても綺麗。そういうデコラティブなとこ…

また大きな波が来る前にトーハクへ(その2)

刀剣乱舞のおかげで刀剣鑑賞の世界に引きずり込まれたわけですが、先日のトーハクではちょっとした出会いがありました。 尻懸則長の太刀です。 トーハクには尻懸則長の太刀は2口所蔵しているようですが、管理番号F-58の重要文化財に指定されている方が展示さ…

また大きな波が来る前にトーハクへ(その1)

東京国立博物館はワンダーランドです。特別展とかやってなくても楽しめる。1000円払えば、縄文時代にも行けるしアジアにも飛ぶことができます。一日では回り切ることができないという点も含めて、舞浜のリゾートに通じるものがあります。 感染状況が落ち着い…

刀ミュ「静かの海のパライソ」を配信で見ました

新型コロナの影響で一度は中止に追い込まれた作品。今回は大千穐楽まで駆け抜けることができました。もうこれだけで感無量。 【静かの海のパライソ】本日、大千秋楽を迎えることができました。約1年8か月の時を経て、こうして公演を皆様にお届けできたこと、…

『枕草子 ビギナーズ・クラシックス』を読了しました

古典文学に全くと言って良いほど縁がなかったので、最近少しずつ読んでいる角川のビギナーズ・クラシックスシリーズ。今回は枕草子を読みました。 清少納言が書いたことくらいはさすがに知ってますよ。「春は曙〜」も有名。けどそこ止まり。 枕草子 ビギナー…

刀ミュ新作のタイトルが発表されました

新作あるというのはもう発表されていたけど、タイトルと出陣する刀剣男士が発表されました。第一報見た時リアルで変な声出て、夕食直後で隣にいた夫に変な目で見られました。 【情報解禁】ミュージカル『刀剣乱舞』 2022年新作公演のタイトルが「江水散花雪…

『シャン・チー /テン・リングスの伝説』を観ました。

コロナのせいで映画館での鑑賞ができなかった『シャン・チー /テン・リングスの伝説』。ディズニープラスに入っているので、見放題配信された翌日には見ることができました。 marvel.disney.co.jp 結論からいえば、とんでもなく面白かったです。失礼ながら…

私の1日1ページバーチカル手帳フォーマット

先月からバレットジャーナルのウィークリーをやめてバーチカルによるデイリーログに変えたのですが、今のところ順調に続いています。 meg-kinjo.hateblo.jp 1日1ページバーチカルにしてるのですが、フォーマットが固まってきました。 当初はジブン手帳みたい…

タイバニ2期は嬉しいけど一抹の不安

仕事の休憩中に何気にTwitter覗いたら「タイバニ2期Netflixで独占配信」って飛び込んできて、本当にびっくりしました。 #NetflixFestivalJP 今後配信予定の新作ラインナップ 𝟵《NEW!》10周年を迎えた #タイバニ が完全新作ストーリーで #ネトフリ に登場!Ne…

ほぼ日手帳Weeksを「タイ&チーフ」にした決め手

ほぼ日手帳weeksを当初の予定からタイ&チーフシリーズから選んだって昨日のブログに書いたのですが、なんでコレにしたのかっていう備忘録的なものを書きます。 meg-kinjo.hateblo.jp www.1101.com 手帳は持ち物ですので、実際に手で触ることになるわけで、…

お買い物はやっぱり実際に見て触りたい

先日2年ぶりにLOFTに行きました。目的はほぼ日weeksの現物を見るため。 weeks買うことは確定していたけど、今まで持ってなかったし触ったこともなかったので、実際に見て触ったらどういう風に思うのか未知でした。こんまりさん的な感覚でいえば、ときめくか…

ハキリアリの終焉

女王アリが死亡したハキリアリのその後を展示するっていう試みがあって、それがついに終わりを迎えたというニュース記事。 withnews.jp 最初に多摩動物公園のTwitterアカウントがこれを公表した時、私のフォロワーでこれに飛びついたのがSF好きだった記憶。S…

真剣乱舞祭2022に出てほしい刀剣男士をぶつぶつと。

昨日刀ミュ公式から新作と真剣乱舞祭2022の上演告知がありました。やったー!嬉しいー!拍手ー! 【情報解禁】ミュージカル『刀剣乱舞』祝6周年!2022年二大特報を解禁!#刀ミュhttps://t.co/xsM5baHK6F — ミュージカル『刀剣乱舞』公式 (@musical_touken) 2…

『本の世界をめぐる冒険』を読了しました

「本」とはいったいなんなのか。紙の束の総称というだけなのか。ならばどうしてこんなにも人を魅了させるのだろうか。といったことの疑問を著者なりに教えてくれる本。 本の世界をめぐる冒険 NHK出版 学びのきほん 作者:ナカムラ クニオ NHK出版 Amazon 本と…

ニコ美で『特別展「最澄と天台宗のすべて」を巡ろう』を見ました

先月来、すっかりニコニコ美術館のリアタイ視聴に魅了されてしまった私ですが、夕飯の時間と重なることが多くて途中参加が続く中、今回は最初から参加できるように万全の態勢で臨みました。 live.nicovideo.jp tsumugu.yomiuri.co.jp 題材としては正直門外漢…

『わいるどらいふっ!1 身近な生きもの観察図鑑』を読了しました。

タイトル通り、野生生物の生態についての本。様々な動植物を、春夏秋冬に沿って描かれています。とはいっても。4コマ漫画なので、オチもついてクスッとできるラフな作品。こういうの大好き。 わいるどらいふっ!1身近な生きもの観察図鑑 作者:一日一種 山と…

『007 スカイフォール』を観ました

『007 No time to die』を観る前に、ダニエル・クレイグの007を観ています。なので、この前に『カジノ・ロワイヤル』も『慰めの報酬』も観てます。 007 / スカイフォール (吹替版) ダニエル・クレイグ Amazon 007/スカイフォール [Blu-ray] ダニエル・クレイ…

『方丈記 ビギナーズ・クラシックス』を読了しました

以前読んだ『日本古典と感染症』で、『方丈記』が災厄について書かれている良書と書かれていたため読むことにしました。 方丈記(全) ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫) 作者:武田 友宏 KADOKAWA Amazon ところが古典文学に縁がなか…

刀剣男士・明石国行について取り留めのないこと

明石国行という刀剣男士がいるのですが、これが刀剣男士にあるまじき「やる気がない男」。歴史修正主義者が歴史を変えようとしているというのに、「自分、やる気ないのが売りですから」とか「何言われても自分は働きまへん」とか、悠長なことを言う。まあ、…

1年半ぶりの外食ランチ

新型コロナ禍以降、コーヒーをカフェで飲んだりとかはしていたんですが、しっかりとした食事というとずっと行ってませんでした。私が2回目のワクチン接種を終えたことに加えて、現在感染者数も2桁で安定しているということもあって、久しぶりに外でのランチ…

ワクチン2回目終わりました

今月11日に新型コロナウイルスのワクチン2回目接種してきました。この日まで本当に長かった……。 ひとまず今月いっぱいは油断できないんですけど、来月からはもうちょっと外出する機会が増えそうです。これで美術館とか博物館に行ける!手始めに県内の手近な…

バレットジャーナルで時間管理を始めました

9月からバレットジャーナルに戻してみて今月も続けているのですが、これまでほぼ日に書いていたバーチカルでの時間管理っていうのが自分にとっては大変重要だったことに気が付きました。 タスクは把握しているはずなのに忘れる、というか時間がないと感じる…

『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』を読了しました

Twitterでよく「オタクみんなで同居したい!」と一時期見かけたけど、この本は本当にオタク同士で同居したことを書いたエッセイです。 オタク女子が、4人で暮らしてみたら。 (幻冬舎単行本) 作者:藤谷千明 幻冬舎 Amazon 私もまあオタクではあるんだけど、…

LAMY2000の万年筆をお迎えしました

新しい万年筆をお迎えしました。ずっと欲しかったLAMY2000です。 もう10年以上前なんですけど、私の周囲でLAMY2000の多色ボールペンが流行ったことがあったんですけど、その時ですらスルーしていたのに、万年筆好きになったらあっという間に「絶対買う」とい…

バレットジャーナルで頭痛チェックをしてみた

長年頭痛を患っていて、病院から2種類処方してもらって頭痛に対処してます。頭痛って突然起こるんですが、けっこう予測ができることもあって、たとえば有名なところだと気圧の変化。あと女性の場合は生理との関係。 (MRIなどで、脳への異常はないと診断され…

『竹取物語 ビギナーズ・クラシックス』を読了しました

竹取物語は有名。というか、記憶にあるそれは『かぐや姫』ではなかっただろうかと思い、原文と訳文を読めるこちらを読んでみました。 竹取物語(全) ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) KADOKAWA Amazon 角川…