日々是ぶつぶつ

思いついたことを適当に

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

真剣乱舞祭2022に出てほしい刀剣男士をぶつぶつと。

昨日刀ミュ公式から新作と真剣乱舞祭2022の上演告知がありました。やったー!嬉しいー!拍手ー! 【情報解禁】ミュージカル『刀剣乱舞』祝6周年!2022年二大特報を解禁!#刀ミュhttps://t.co/xsM5baHK6F — ミュージカル『刀剣乱舞』公式 (@musical_touken) 2…

『本の世界をめぐる冒険』を読了しました

「本」とはいったいなんなのか。紙の束の総称というだけなのか。ならばどうしてこんなにも人を魅了させるのだろうか。といったことの疑問を著者なりに教えてくれる本。 本の世界をめぐる冒険 NHK出版 学びのきほん 作者:ナカムラ クニオ NHK出版 Amazon 本と…

ニコ美で『特別展「最澄と天台宗のすべて」を巡ろう』を見ました

先月来、すっかりニコニコ美術館のリアタイ視聴に魅了されてしまった私ですが、夕飯の時間と重なることが多くて途中参加が続く中、今回は最初から参加できるように万全の態勢で臨みました。 live.nicovideo.jp tsumugu.yomiuri.co.jp 題材としては正直門外漢…

『わいるどらいふっ!1 身近な生きもの観察図鑑』を読了しました。

タイトル通り、野生生物の生態についての本。様々な動植物を、春夏秋冬に沿って描かれています。とはいっても。4コマ漫画なので、オチもついてクスッとできるラフな作品。こういうの大好き。 わいるどらいふっ!1身近な生きもの観察図鑑 作者:一日一種 山と…

『007 スカイフォール』を観ました

『007 No time to die』を観る前に、ダニエル・クレイグの007を観ています。なので、この前に『カジノ・ロワイヤル』も『慰めの報酬』も観てます。 007 / スカイフォール (吹替版) ダニエル・クレイグ Amazon 007/スカイフォール [Blu-ray] ダニエル・クレイ…

『方丈記 ビギナーズ・クラシックス』を読了しました

以前読んだ『日本古典と感染症』で、『方丈記』が災厄について書かれている良書と書かれていたため読むことにしました。 方丈記(全) ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫) 作者:武田 友宏 KADOKAWA Amazon ところが古典文学に縁がなか…

刀剣男士・明石国行について取り留めのないこと

明石国行という刀剣男士がいるのですが、これが刀剣男士にあるまじき「やる気がない男」。歴史修正主義者が歴史を変えようとしているというのに、「自分、やる気ないのが売りですから」とか「何言われても自分は働きまへん」とか、悠長なことを言う。まあ、…

1年半ぶりの外食ランチ

新型コロナ禍以降、コーヒーをカフェで飲んだりとかはしていたんですが、しっかりとした食事というとずっと行ってませんでした。私が2回目のワクチン接種を終えたことに加えて、現在感染者数も2桁で安定しているということもあって、久しぶりに外でのランチ…

ワクチン2回目終わりました

今月11日に新型コロナウイルスのワクチン2回目接種してきました。この日まで本当に長かった……。 ひとまず今月いっぱいは油断できないんですけど、来月からはもうちょっと外出する機会が増えそうです。これで美術館とか博物館に行ける!手始めに県内の手近な…

バレットジャーナルで時間管理を始めました

9月からバレットジャーナルに戻してみて今月も続けているのですが、これまでほぼ日に書いていたバーチカルでの時間管理っていうのが自分にとっては大変重要だったことに気が付きました。 タスクは把握しているはずなのに忘れる、というか時間がないと感じる…

『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』を読了しました

Twitterでよく「オタクみんなで同居したい!」と一時期見かけたけど、この本は本当にオタク同士で同居したことを書いたエッセイです。 オタク女子が、4人で暮らしてみたら。 (幻冬舎単行本) 作者:藤谷千明 幻冬舎 Amazon 私もまあオタクではあるんだけど、…

LAMY2000の万年筆をお迎えしました

新しい万年筆をお迎えしました。ずっと欲しかったLAMY2000です。 もう10年以上前なんですけど、私の周囲でLAMY2000の多色ボールペンが流行ったことがあったんですけど、その時ですらスルーしていたのに、万年筆好きになったらあっという間に「絶対買う」とい…

バレットジャーナルで頭痛チェックをしてみた

長年頭痛を患っていて、病院から2種類処方してもらって頭痛に対処してます。頭痛って突然起こるんですが、けっこう予測ができることもあって、たとえば有名なところだと気圧の変化。あと女性の場合は生理との関係。 (MRIなどで、脳への異常はないと診断され…